カテゴリー:
お知らせ
マイクロスコープを使用した治療
精密根管治療とはどういう治療?
こんにちは!
突然ですが、みなさん
マイクロスコープを使用した精密根管治療
歯の神経、歯の中の細い管「根管」の治療法について
ご存知ですか?
過去に歯科医院へ行ったときに
「歯の神経の治療が必要です」「歯の神経を取りましょう」と言われたことは
ないでしょうか。
このトピックでは、根管治療にマイクロスコープが必要な理由
その魅力についてお伝えしたいと思います。
根管治療の一つの目的として感染歯質の除去、いわゆる虫歯になっているところを
徹底的に削りとる必要があります。
その際にマイクロスコープは大いに役立ちます。
数十倍にまで視野を拡大することができるため、虫歯になっているところ
をしっかりと見ることことができます。
そのため選択的に虫歯を除去することができ、不要な歯質の切削
つまり健康な削る必要のない歯の切削を抑えることができます。
↑歯の内部 治療開始前(感染歯質が多く残っている状態)
治療中(感染歯質除去中の状態)
このように拡大視野での精密治療は肉眼での治療と比べて
徹底的な感染歯質の除去と不要な歯質の切削防止につながり
ご自身の歯を守ることにつながります。
また、治療前後だけでなく治療中の様子を記録することができます。
言葉だけでは伝わりづらいことも写真や動画を一緒に見ていただければ
よりご自身のお口の状態を把握していただけます。
このようにマイクロスコープには多くの魅力があります。
いつでもご相談ください。